宅配収納サービスで最近じわじわと人気が出ている「ミニクラ」というサービスを知っていますか?
これは「サマリーポケット」と同じような段ボールに詰めて送るだけで収納・保管をしてもらえる便利なサービスです。
しかし同じようなサービスがありすぎて、どれを選べばいいのかわからないという方に向けて今回は「ミニクラ」の特徴と他の収納サービスとの違いを解説していきたいと思います。
管理人が絶対的におすすめしているのは、専用ボックスの種類も多く、安定したサービスが人気のサマリーポケットです。
ミニクラの最大の特徴は「利用料金の安さ」
ミニクラは宅配収納サービスの中でも、最も安い保管料金でサービスを提供しています。
その金額はなんと
200円/月!!!
「こんなに安くてちゃんと保管してもらえるの?」と怪しんじゃいそうな値段設定ですよね(笑)
でも大丈夫。このミニクラはなんと大手の寺田倉庫で保管をしてもらえるのです。ですのでセキュリティや保存環境には全く問題がありません。
では実際にミニクラの保管サービスについて詳しく見ていきましょう。
最初に宅配収納サービスって何?っていう人はこちらで、基本的なサービス内容を知るところから始めましょう。
【2019年最新】トランクルームよりおすすめな宅配収納サービス4社比較|特徴と料金は?
ミニクラの特徴と他の収納サービスとの違い
- 「ミニクラHAKO」と「ミニクラMONO」という2種類のプランを使い分けることができる
- ミニクラMONOなら30点までのアイテム撮影をしてもらうことができる
- 1年4ヶ月以上保管したものは取り出し、送料が無料になる(それ以内は850円の取り出し送料がかかる)
ミニクラは他の宅配収納サービスと同様にただ保管するだけではなく、プランによってアイテムを1つずつ撮影をし、スマホなどから預けているアイテムを管理することが可能です
しかし他の宅配収納サービスも同じようなサービスを提供しているので、特に特別すごいわけではありません。
ただ、ミニクラだけの特別なメリットというと1年4ヶ月以上預けると取り出しの送料が無料になるという点です。
実はこの取り出し送料は他の宅配収納サービスだと800円~1000円以上の送料がかかってくることが多く、意外に大きな負担になっているんですよね。だから取り出し送料が無料になるっていうのはかなり魅力的だといえます。
でも「1年6ヶ月以上も預けるもの」って何があるの?って思ってしまいますよね。
私からすれば育児用品で下の子のお下がりのために取っておきたいものであれば、きっと数年間は保管をしっぱなしになることでしょう。または、子供の思い出の品やアルバムなどはきっとすぐに見返すようはほとんどないと思います。このような思い出のものなどは長期間預けてしまった方が、収納も増えるし、取り出しの費用も無料になるのでおすすめといえます。
料金とプランについて
ミニクラのプランにはどんなものがあるのかとその利用料金についてお伝えします。
ミニクラHAKO 200円/月
これはただ段ボールに詰めてそれを倉庫で保管してもらうだけのサービスです。
下記で説明するミニクラMONOとは違い、アイテム管理もないので、箱を開けられることもなく、そのままの状態でただ保管をしてもらうことが出来ます。
手間がかからない分、費用は安く200円/月という圧倒的な安さで利用することが可能です。
ミニクラMONO 250円/月
これは預けた箱の中身を1点1点確認し、画像管理をしてもらえるサービスです。スマホなどからいつでも確認することができ、さらにはクリーニングやネットオークションへの出品といったことまでオプションで対応可能です。
アイテム管理をしてもらえるのは30点までです。それ以上のアイテムを預けてしまうと、まとめて1つというようにカウントされてしまうため、オプションを希望する際に利用が出来なくなってしまうことも。この30点という条件があることはしっかり覚えておきましょう。
ミニクラ クローゼット 450円/月
これは衣類専門のプランで、専用の不織布バッグに保管したい衣類を入れて預けると、10点までの衣類をハンガー保管をしてもらうことが出来ます。
大切な衣類やスーツなどのメンテナンスが大切な衣類におすすめのプランです。
ミニクラの口コミ・評価
では実際に見に来らを利用した方の口コミや評価をまとめてみたいと思います。
とにかく安い
自分の服や季節物のブーツなどを預けてみたのですが、手続きも簡単で楽に利用することができました。
預けた後もスマホからアイテムを見ることができるので、忘れることもないし、欲しい時にはいつでも取り出せるので便利だと思いました。
ミニクラは宅配収納サービスの中でも最も安い200円~という金額で預けることができます。
宅配収納サービスがよく分からないし初めてで不安という方には手軽に始めやすいサービスといえます。
箱が小さい
専用ボックスを取り寄せて詰めてみたのですが、あまり服や物が入らないというのが正直な感想でした。小さめで持ち運びはしやすいのですが、ダウンジャケットやバッグなどを入れようと思うとあっという間にいっぱいになって30点も入らなくなってしまいました。
確かに低価格で利用しやすいのですが、収納スペースという目的では効果が十分ではないかなと思います。
ミニクラは他の宅配収納サービスに比べても箱の容量が小さく、たくさんの荷物を預けたいという方には不向きと言えます。
実際に箱の大きさは38×38×38が基本。このくらいの大きさって三段のカラーボックスの1段分ぐらいの容量と思ってもらえればわかりやすいかと思います。
無理やり服などを詰めるのも、服が傷んでしまう原因にもなるので、実際に預けたいものの容量や大きさを見極めて最適なBOXがあるサービスを申し込むようにしましょう。
ちなみに他の宅配収納サービスには、さまざまな大きさの専用BOXの取り扱いがあります。
例えばスーツケースなどかなり大きめのものを預けたいというような場合には、段ボール箱ではなく専用カーゴと言われるような配送業者が使うような荷台のようなものに預けられるような宅トラ(クロネコヤマトが運営)もオススメです。
また箱の種類の豊富さで言えば、サマリーポケットも王道ですがやっぱり間違いはありません。サマリーポケットなら一番大きい箱(ラージ)で長めの衣装ケースが一つまるまる入ってしまうサイズです。
専用ボックスが大きな容量であれば、服なども好きなだけ詰めることができるので、とにかく沢山ものを預けたいという方はこのような容量が大きめの宅配集のサービスを選んで行くようにしましょう。
ミニクラを利用したほうがいい方
ではミニクラはどのような方にオススメなのでしょうか?
- 手軽に少なめのものを預けたいという方
- 宅配収納サービスを初めて利用する方
- 料金は安いサービスがいいと思っている方
- 子供のお下がりなどで1年6ヶ月以上預ける予定がある方
是非、このような方は安い料金で手軽に始められるミニクラを利用しましょう。
しかし箱の小ささなどのデメリットもあるので、しっかりそこは理解した上で最適な宅配収納サービスを選ぶようにしましょう。
ミニクラ公式サイトはこちら↓
コメントを残す